2025/02/26 |
春からの新スタッフ募集(だんな)
|
豪雪となった2月も後半となり、昨日あたりからは春のきざしが見えてきました。年明けから忙しい毎日がずっと続いていましたが、ようやく一段落というか、のんびりと過ごす時間も増えてきて、あの喧騒はいずこへ、といったここ数日となっています。
店が忙しくない時は仕込みもそんなにないので、営業終了後にアルバイトの亜弥さんと一緒にギターをやったりしてきましたが、その亜弥さんもいよいよこの春に卒業、そして就職となりました。大学生の亜弥さんは1年生の終わりぐらいからうちのスタッフとなり丸3年。週に4〜5回も出勤してくれて、ホールでの仕事はもちろんのこと、調理補助、サラダやドリンクづくり、最近では仕込みまで手伝ってくれて、本当にオールマイティになんでもやってくれる最高のスタッフでした。ギターに興味を持って、最初ちょっと教えた段階では、手も小さいしちょっと無理かな、と思ったりもしたのですが、いろんなコードを覚えて、コードチェンジやストロークもどんどん習得して、今では16ビートの早くて難しい曲でも難なく弾きこなすようになりました。昨年の「音座なまらいぶ」では、僕と一緒にギターをもって、お客さんの前でも演奏できたりして、大学生活の忘れ難い思い出を刻むこともできました。 オムレツ、オムライスもいろんなヴァージョンで作れるようになり、就職活動の際には「趣味特技」を聞かれると「ギターとオムライス」と応えていたぐらい、うちでの経験を大切にしてくれていました。卒論も提出し終え、大学へ通うこともなくなった1月中旬以降は、実家へ戻ってゆっくり過ごしていてもいいのですが、最後の最後までうちで働いてくれるようで、3月下旬まで小樽に留まるようです。 そんな大きな存在であった亜弥さんがいなくなるのは、店にとっても本当に痛いし、僕にとっては本当に寂しいことですが、これから広がる新しい人生、未来を心から応援することがなにより大切なことだし、大きな声援をもって送りだしたいと思っています。
そんなわけで、春からはまた、妻と、ベテランスタッフのさやかさん、千紗さんと一緒に働いてくれる新しいスタッフを募集することとなりました。年齢性別、経験も不問ですので、どなたかご興味ある方はぜひ、ご連絡いただけますと幸いです。丁寧に指導し、気持ちよく働いていただけるよう、きちんとした環境でお迎えいたしますので、ぜひよろしくお願いいたします。
|
|